- お知らせ
一刻も早く袴田巌さんの再審無罪判決を!
2023年3月13日に東京高裁は袴田巌さんの事件について再審開始を維持する決定を言い渡しました。3月20日が特別抗告の期限でしたが、東京高等検察庁は特別抗告を断念し、静岡地裁の再審開始決定(2014年3月27日)が確定し […] - お知らせ
袴田巌さんの再審開始が確定しました!
本日、東京高検が最高裁への特別抗告を断念したことにより、袴田事件の再審開始が確定しました。 今後、1日も早く再審公判が開かれ、巌さんに無罪判決が下されることを願っています。IPJを通じて、特別抗告阻止のための呼びかけに参 […] -
お知らせ
IPJ声明:一刻も早く袴田巌さんの再審公判を開くことを求める声明
イノセンス・プロジェクト・ジャパンは本日、「一刻も早く袴田巌さんの再審公判を開くことを求める声明」を公表しました。袴田巌さんの事件については、東京高裁が3月13日に再審開始決定を維持する判断を行いました。特別抗告の期限は […] -
お知らせ
映画「Winny」が公開されました!ぜひご覧ください。
ネット界を震撼させた、いわゆる「Winny」事件。ファイル交換ソフト「Winny」を開発した天才プログラマーの金子勇さんの事件を描いた映画「Winny」が先週公開されました。2002年に開発されたファイル交換ソフトを巡っ […] -
お知らせ
[御礼]3月3日のシンポジウムへのご参加、ありがとうございました!
3月3日は、IPJ共催シンポジウム『それでもえん罪はなくならない ―連続無罪判決後、「揺さぶられっ子症候群(SBS)」問題は終わったか?―』へのご来場とwebでのご視聴、ありがとうございました!対面とwebを合わせて、約 […] -
お知らせ
IPJ学生ボランティアが浜松市で袴田巌さん・ひで子さん、袴田事件支援者の皆様と意見交換しました!
1966年に静岡県清水市で発生した強盗殺人・放火事件。いわゆる「袴田事件」については来月13日、再審を開始するかの判断を東京高等裁判所がすることが決まっています。2014年に静岡地裁で再審開始決定がなされ、死刑が確定し […] -
お知らせ
3月3日、シンポジウムを開催します!
このたび、IPJ が共催するシンポジウム『それでもえん罪はなくならない ―連続無罪判決後、「揺さぶられっ子症候群(SBS)」問題は終わったか?―』を開催することになりました!3月3日(金)夕方6時から、対面とZOOMを併 […] -
お知らせ
副代表の笹倉がAmazon Music配信「Jam the World Up Close」に出演しました!
2月15日に配信されました、Amazon Exclusive のPodcast番組「Jam the World Up Close」に副代表の笹倉香奈が出演しました。キャスター/ジャーナリストの長野智子さんがニュース・スー […] -
お知らせ
運営委員の西愛礼が、再審の問題に関するWEB番組に出演しました!
IPJの運営委員の西愛礼(大阪弁護士会)が、ABEMAプライムの番組「なぜ再審棄却?冤罪訴える美濃加茂市長&ひろゆき」 に出演しました。 再審請求が棄却された美濃加茂市長の藤井氏の事件について、元裁判官・弁護士の見地から […] -
お知らせ
IPJの学生ボランティアの活動が朝日新聞(2023年1月26日付)に掲載されました!
本日の朝日新聞(全国版)に、IPJの学生ボランティアの活動に関する記事が大きく掲載されました。 記事は阿部峻介記者の執筆によるもので、IPJ副代表で甲南大学法学部教授の笹倉香奈と同大学の学生ボランティアらの活動内容を取り […]