• ホーム
  • 支援の実績
    • 今西事件
  • 私たちについて
  • Q&A
  • 支援の申込
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 寄付をする
IPJサポーターを募集します!くわしくはこちら
イノセンス・プロジェクト・ジャパン Official web site
  • ホーム
  • 支援の実績
    • 今西事件
  • 私たちについて
  • Q&A
  • 支援の申込
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 寄付をする
  • ホーム
  • 支援の実績
    • 今西事件
  • 私たちについて
  • Q&A
  • 支援の申込
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 寄付をする
IPJサポーターを募集します!くわしくはこちら

プライバシーポリシーを公開しました

  • 投稿日 2022年9月8日
  • 更新日 2022年9月16日
  • 著者 ipjapan
  • カテゴリー お知らせ

当団体のプライバシーポリシーをこちらに公開しました。

古い投稿
ホームページをリニューアルしました
新しい投稿
今西事件がMBSに取り上げられました

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

コメントはありません。

トラックバック URL

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • ニュースレター
  • メディア
  • 声明
  • 学生ボランティア
  • 控訴審の状況
  • 海外

最近の投稿

  • ニュースレター

    ニュースレターvol.4を配信しました!

    🌸今号の目次は以下の通りです🌸 1. 一刻も早く袴田巌さんの再審無罪判決を!2. 3月3日シンポジウム&今西事件最新情報3. IPJ活動報告4. 学生ボランティアの活動5. IPJ法人化へ […]
    • ipjapan
    • 2023年3月26日
    • ニュースレター
  • 控訴審の状況

    それでも冤罪はなくならない~連続無罪判決後「揺さぶられっこ症候群(SBS)問題は終わったか?」

    2023年3月3日、今西事件を題材にシンポジウム「それでも冤罪はなくならない~連続無罪判決後「揺さぶられっこ症候群(SBS)問題は終わったか?」を共催いたしました。 シンポジウムを終えて、今西貴大さんよりお手紙を預かりま […]
    • ipjapan
    • 2023年3月23日
    • 控訴審の状況
  • 学生ボランティア

    【学生ボランティア(龍谷大学)】大学広報誌で活動が取り上げられました

    龍谷大学では毎年9月と3月に、大学広報誌「龍谷」を発行しています。その最新号2023 No.95で、IPJ学生ボランティアが取材を受けました。龍谷IPJの成り立ちから今後の活動目標まで、4ページに渡る記事になっています。 […]
    • ipjapan
    • 2023年3月23日
    • 学生ボランティア
  • 学生ボランティア

    【学生ボランティア(甲南大学)】裁判傍聴レポート

    IPJの学生ボランティアは、春休みも傍聴に行ったり勉強会をしたり、学びを深めています。今回は甲南大学から、裁判傍聴のレポートです! 甲南大学・学生ボランティアです! 私たちは2月に大阪地方裁判所へ行き、裁判傍聴を行いまし […]
    • ipjapan
    • 2023年3月22日
    • 学生ボランティア

タグ

IPJ えん罪 イノセンス・プロジェクト イベント クラウドファンディング シンポジウム ニュースレター メディア 今西事件 今西貴大 再審法 冤罪 声明 学生ボランティア 寄付 弁護士 控訴審 無罪 進捗
  • メニュー項目
  • メニュー項目

イノセンス・プロジェクト・ジャパン
(えん罪救済センター)
〒603-8577
京都府京都市北区等持院北町56-1
立命館大学 人間科学研究所気付

電話番号:090-2101-0931
受付時間:9:00〜17:00(土日祝日除く)
※上記の受付時間内にお電話をいただいても留守番電話になることがあります。その際は伝言をお残しいただくか、メールにてご連絡ください。
※えん罪救済センターは、日本語名称を「イノセンス・プロジェクト・ジャパン」に変更しました。

ご注意

立命館大学内にはご相談に対応できる窓口はございませんので、訪問はお控えくださいますようお願い申し上げます。
当団体は、立命館大学の研究者が中心となって設立した団体ですが、同大学とは別の任意団体です。お問い合わせは当団体まで直接お寄せください。
当団体が取得した個人情報はプライバシーポリシーに沿って利用・管理されます。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
©️イノセンス・プロジェクト・ジャパン .All rights reserved