-
海外連携
【コラム】台湾で再審法の調査をしてきました!
大阪弁護士会の再審法改正実現PTのメンバーで、2023年9月11日から14日まで台湾へ再審法調査に […] -
海外連携
【コラム】ヨーロッパ犯罪学会における日本の冤罪に関する報告(西愛礼)
この度、誤判救済センターの皆様とヨーロッパ犯罪学会で「日本における死刑と再審」という報告を行いました […] -
海外連携
アメリカのイノセンス・プロジェクトから雪冤のニュース:検察庁のえん罪調査部門とと…
2023年9月6日、アメリカのイノセンス・プロジェクトがかかわった事件が、DNA鑑定によって冤罪を晴 […] -
海外連携
イノセンス・ネットワーク大会に参加しました!(4)
前回の(3)では、大会初日の様子を中心にお届けしました。今回は、参加したセッションについて詳しくお […] -
海外連携
イノセンス・ネットワーク大会に参加しました!(3)
IPJからは6名が参加 2023年4月14日15日にアリゾナ州フェニックスで行われたイノセンス・ネ […] -
海外連携
イノセンス・ネットワーク大会に参加しました!(2)
世界中の冤罪救済団体から構成されるイノセンス・ネットワークの国際会議に参加してきました! その開会式 […] -
海外連携
イノセンス・ネットワーク大会に参加しました!(1)
20周年をむかえたイノセンス・ネットワーク大会に、IPJのメンバー6名が参加しました。 イノセンス […] -
海外連携
スクワイア先生からのメッセージをご覧ください
2023年3月3日のシンポジウム「それでもえん罪はなくならない―連続無罪判決後、『揺さぶられっ子症候 […]