-
お知らせ
IPJ声明:一刻も早く袴田巌さんの再審公判を開くことを求める声明
イノセンス・プロジェクト・ジャパンは本日、「一刻も早く袴田巌さんの再審公判を開くことを求める声明」を公表しました。袴田巌さんの事件については、東京高裁が3月13日に再審開始決定を維持する判断を行いました。特別抗告の期限は […] -
お知らせ
映画「Winny」が公開されました!ぜひご覧ください。
ネット界を震撼させた、いわゆる「Winny」事件。ファイル交換ソフト「Winny」を開発した天才プログラマーの金子勇さんの事件を描いた映画「Winny」が先週公開されました。2002年に開発されたファイル交換ソフトを巡っ […] - イベント
スクワイア先生からのメッセージをご覧ください
2023年3月3日のシンポジウム「それでもえん罪はなくならない―連続無罪判決後、『揺さぶられっ子症候群(SBS)』問題は終わったか?―」にて上映しました、イギリスのウェイニー・スクワイア先生からのメッセージをIPJのYO […] -
控訴審の状況
2023年2月24日 第4回打合せ期日が開催されました。
第4回の打合せ期日に先立ち、弁護側、検察側双方から追加で証人尋問請求がされました。 期日で協議した結果、まずは強制わいせつ致傷被告事件の審理を先に進めることとなりました。強制わいせつ致傷被告事件に関しては、次回以降証人尋 […] -
お知らせ
メンバーの一覧を掲載しました
IPJで活動するメンバーの一覧を、ホームページの「私たちについて」最下部に掲載しました。司法実務家、法学者、心理学者、情報科学者といった多様な専門家が参加していることがお分かりいただけると思います。今後は、メンバーそれぞ […] - お知らせ
「弁護士三輪記子のYouTubeチャンネル」に亀石倫子弁護士がゲスト登場
弁護士三輪記子のYouTubeチャンネルに、イノセンス・プロジェクト・ジャパンの亀石倫子弁護士が登場です。テーマは「憲法38条とえん罪~イノセンスプロジェクトとは?!」 ぜひご視聴ください。 - お知らせ
弁護士井上拓のフロンティアCHで亀石倫子弁護士がIPJに関するインタビューを受けました
イノセンスプロジェクトジャパンの亀石倫子弁護士が、弁護士井上拓のフロンティアCHにてインタビューを受け、団体の活動等について説明しました。活動を取り上げていただき、どうもありがとうございます。 - お知らせ
IPJのクラウドファンディングが各メディアに取り上げられました
昨日午後12時に立ち上げたイノセンスプロジェクトジャパンのクラウドファンディングについて、NHKのおはよう関西、関テレの報道ランナー、MBSニュース、ytbニュース、ABCニュース、朝日新聞、読売新聞などの各種メディアに […] - お知らせ
【10月31日まで】クラウドファンディングを立ち上げました
イノセンスプロジェクトジャパンの支援を充実させるため、Readyforにてクラウドファンディングを立ち上げました。 頂いた寄付については、今後の支援費用や法人設立費用に充てることになります。 イノセンスプロジェクトジャパ […] - 控訴審の状況
2022年9月14日打合せ期日が実施されました
控訴申立からこれまで約1年半の間、弁護人は、多数の書面を裁判所に提出して主張を行っていました。 そしてついに2022年9月14日、大阪高等裁判所にて打合せ期日が開かれました。 刑事事件の控訴審では、1回の公判期日のみで終 […]