-
【ニュースレター】vol.20を配信しました!
日本・韓国・台湾の刑事司法 -比較して見えてくるものとは?- 第1回動画を公開しました! ご参加くだ […] -
【ニュースレター】Vol.19を配信しました!
日本・韓国・台湾の刑事司法 -比較して見えてくるものとは?- 日本の刑事司法を世界から見たら、どう見 […] -
イベント
IPJ連続セミナー第1回 動画公開!
「日本・韓国・台湾の刑事司法 ―比較して見えてくるものとは?―」の第1回では、再審制度を取り上げま […] -
人質司法
【人質司法】拘置所の医師「生きている間にはここから出られません」 角川歴彦氏のス…
※弁護人が聞き取った内容を記事にしています。 私は人質司法によって死の淵に瀕しました。 病院で持病の […] -
【ニュースレター】vol.17を配信しました!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。IPJニュースレターvol.17をお届けします! IPJ連続セミナー […] -
海外連携
イノセンス・ネットワーク大会2024に参加しました! 〈その3〉
イノセンス・ネットワーク大会(以下、「大会」)から3ヶ月近くがたちました。帰国後えん罪に関する報道 […] -
お知らせ
【いよいよ来週から!】 IPJ連続セミナー2024を開催します 【無料!】
IPJ連続セミナー2024 日本・韓国・台湾の刑事司法 ――比較して見えてくるものとは?―― 日本の […] -
コラム
【コラム】えん罪救済センターからの歩み(2)
IPJの8年間を振り返るコラム第2回では、2017年4月17日に発行された「えん罪救済センターNE […] -
今西事件
【学生ボランティア(甲南大学)】今西事件控訴審が結審しました。
2023年8月2日。私が初めて大阪拘置所へ今西さんの面会に行った日です。「未決勾留(まだ刑が確定して […] -
控訴審の状況
弁論期日
2024年5月21日の期日では、弁護側、検察側双方から弁論が行われました。 この日はいつもにも増して […]