-
お知らせ
IPJメンバーの西愛礼が、『冤罪学』を出版しました
書籍『冤罪学』 IPJメンバーの西愛礼(しんゆう法律事務所)が『冤罪学』を出版しました。 これまで、 […] -
お知らせ
「ひとごとじゃないよ!人質司法」のロゴが決まりました!
「世界えん罪の日」の記者会見では、新しいロゴの発表もありました。「ひとごとじゃないよ!人質司法」のメ […] -
お知らせ
【議員会館がとれました!】人質司法サバイバー国会まであと2日!
たびたびの変更のお知らせとなり申し訳ございません。 本日になって議員会館にキャンセルが出たため、当初 […] -
お知らせ
「ひとごとじゃないよ!人質司法」中日新聞にカラー広告掲載!
10月2日は「世界えん罪の日」です。世界中のイノセンス団体が、えん罪問題への関心を高めるべくイベン […] -
コラム
【コラム】台湾で再審法の調査をしてきました!
大阪弁護士会の再審法改正実現PTのメンバーで、2023年9月11日から14日まで台湾へ再審法調査に […] -
コラム
【コラム】心理学者の視点
皆さんは心理学にどのようなイメージを持っているだろうか? いきなり被害妄想的な話で申し訳ないのだが […] -
お知らせ
10月2日は「世界えん罪の日」です
「世界えん罪の日」とは 毎年10月2日は、えん罪に対する問題意識を高めることを目的とした「世界えん罪 […] -
人質司法
【人質司法】「自殺したいと真剣に思うようになりました」 高津光希氏のストーリー
建設業の高津光希氏(仮名)。長女が生まれてちょうど1カ月、そして夫婦が知り合って1年という、喜びが重 […] -
学生ボランティア
【学生ボランティア(甲南大学)】浪速少年院を参観しました!
甲南大学のメンバ―が、浪速少年院の参観に行きました。 少年院では少年の健全育成や社会復帰のための教 […] -
学生ボランティア
【学生ボランティア(甲南大学)】DNA鑑定実習レポート その2
甲南大のメンバーが、甲南大学のフロンティアサイエンス(FIRST)学部・研究科が主宰した学内交流企画 […]